今日も元気に学校で更新中です。
どうもおはようございます。
先日、某TV番組を見ていたら、エコバッグの話をしておりました。
めざましだったっけか…忘れた_| ̄|○
…なわけで、エコな話。
最近エコバックブームなんでしょうか?
わかりませんが、うちのハハはいつもエコバッグ持参で買い物に出かけておるようです。
スーパーとかでも、マイバッグ持参だったらポイントがもらえるとかありますよね?
たぶんうちのハハはそれ目的…
だけどまぁ結果的にはいいよね!
私が学校で使うグッズを買うところでもいろいろあって、たとえばイオンだと2円引きかカンパスシールかどっちが良いか聞かれたりするし、学校近くのスーパーでもカンパスシールがもらえます。
今まではカンパスシールはもらわなかったのですが、ハハから、うちのじいちゃんがカンパスシールを集めてるらしいという話を聞き、それ以来もらうようになりましたw
もらって、じいちゃんにあげてます。
何枚か集めると50円値引きしてくれるらしいです。
イオンに行ったらもちろん2円引きしてもらいますが
そんな私ですが、学校でも何気にエコしてます。
…たぶん。
どういうのをエコというのかわかりませんが、たとえばエアコンの温度上げたり?
うちの研究室…というか私のいる部屋は私以外男の子ばっかりなんで、やたらと温度を下げたがるんです。
寒くてお腹冷えると痛くなるので、シレーっと温度上げてます。
気がついたら元に戻ってるけど∵:.(:.´艸`:.).:∵
…あ、エコじゃないっすか。
じゃぁもうひとつ。
マイカップ、マイスプーン持参してます。
どっちも100均で購入したものですが。
どうもおはようございます。
先日、某TV番組を見ていたら、エコバッグの話をしておりました。
めざましだったっけか…忘れた_| ̄|○

…なわけで、エコな話。
最近エコバックブームなんでしょうか?
わかりませんが、うちのハハはいつもエコバッグ持参で買い物に出かけておるようです。
スーパーとかでも、マイバッグ持参だったらポイントがもらえるとかありますよね?
たぶんうちのハハはそれ目的…
だけどまぁ結果的にはいいよね!
私が学校で使うグッズを買うところでもいろいろあって、たとえばイオンだと2円引きかカンパスシールかどっちが良いか聞かれたりするし、学校近くのスーパーでもカンパスシールがもらえます。
今まではカンパスシールはもらわなかったのですが、ハハから、うちのじいちゃんがカンパスシールを集めてるらしいという話を聞き、それ以来もらうようになりましたw
もらって、じいちゃんにあげてます。
何枚か集めると50円値引きしてくれるらしいです。
イオンに行ったらもちろん2円引きしてもらいますが

そんな私ですが、学校でも何気にエコしてます。
…たぶん。
どういうのをエコというのかわかりませんが、たとえばエアコンの温度上げたり?
うちの研究室…というか私のいる部屋は私以外男の子ばっかりなんで、やたらと温度を下げたがるんです。
寒くてお腹冷えると痛くなるので、シレーっと温度上げてます。
気がついたら元に戻ってるけど∵:.(:.´艸`:.).:∵
…あ、エコじゃないっすか。
じゃぁもうひとつ。
マイカップ、マイスプーン持参してます。
どっちも100均で購入したものですが。
先輩は紙コップ使ったりしてますが、私はいつもこれです。
帰る前に洗って干して帰ります。
スプーンは、アレです。
最近、お腹の調子のために毎日おやつ代わりにヨーグルトを食べているのです。
ちなみに今食べてるのはコレ
小さいのが4つセットになって売ってるものです。
食べかけで申し訳ない…。
お店で「スプーンどうされますか?」と聞かれますが、プラスチックのスプーン使い捨てはすごくもったいないので断って、マイスプーン使ってます。
…エコって言えるかわかんないけど…
でも小さいことも積もりつもればきっと役に立つよね!!!!←
食べかけで申し訳ない…。
お店で「スプーンどうされますか?」と聞かれますが、プラスチックのスプーン使い捨てはすごくもったいないので断って、マイスプーン使ってます。
…エコって言えるかわかんないけど…
でも小さいことも積もりつもればきっと役に立つよね!!!!←
PR
この記事にコメントする